タイトルの様なことを言っている友人に誘われぷよぷよeスポーツの段位戦を企画することになりました。
ぷよぷよの非公認大会はいくつも行われているのですが、有名な大会はリーグ形式なこともあり、それなりの本数を連戦することが必至です。もちろんそれが悪いということはないのですが、短期間でサクッと終わり、頻繁に行える催しがあっても良いのではないでしょうか。
▶ 主催(椎野@SII_NON24)
段位戦とは
名前の通り、勝敗に応じて段位の制定される催し物です。以前活発に動いていた、PC版ぷよぷよフィーバーのクラシックルールの段位戦を模したものになっています。
運営、進行は主催および配信協力者のYouTubeライブで行われることになると思います。
ハードはSwitch、PS4のどちらもできるのが理想ですが、主催がPS4を所持していないこともあり、Switch版が多くなることが予想されます。
参加資格 / ルール
開催されるバージョンのぷよぷよeスポーツがあり、快適にオンライン対戦のできる環境があればだれでも参加できます。
初参加の時は全員初段からのスタートです。
5本先取で1回勝つ度に1点加点、負ける度に1点減点され、得点が+3になると昇段です。逆に-3になると今いる段位から降段してしまいます。初段の場合のみ、-3になっても降段せず±0点から再スタートになります。
戦績の記録
今現在の自分の段位をはじめ、段位戦に初参加した日、勝率などを記録できるようにしています。ですので、ゲーム内で記録される以外の戦績を記録できます。