丸亀製麵やはなまるうどんなどのチェーン店でもメニューになっている釜玉うどんですが、あれを家で作れたら幸せじゃないですか。そこで『釜玉うどん レシピ』で調べてみたところ、1番上に出てきたヤマキのレシピが簡単で美味しかったので紹介。
▶ ヤマキのレシピ
材料 1人前
- 卵 1つ
- めんつゆ 大匙2
- 冷凍うどん 1食
- 鰹節 お好みで
- 長ネギ お好みで
オリジナルのレシピでは2人分ですが、1人分に直しています。まためんつゆは2倍濃縮のを使うらしいのですが、3倍濃縮のを少し水で割って作りました。
作り方
- 冷凍うどんを茹でる
- 長ネギ、鰹節、卵を盛りつけめんつゆをかける
これだけです。めっちゃ簡単。
私は七味唐辛子の生まれ変わりなので七味唐辛子が大好きです。
混ぜた写真も撮ったのですがピントが凄まじくぶれていたのでお蔵入り…。
トータルで5分もあればできますし、安くてお手軽なので、釜玉うどんが食いてぇ!て時はぜひ作ってみてください!