Google翻訳あるじゃないですか。あれってたまーに意味わからん翻訳しますよね。最近では精度が上がっているものの、時たますごい翻訳がでてきます。しかしこれはある程度は仕方のないこと。そこで、Google翻訳よりも精度が良いと言われている『みらい翻訳』でも大ポカするものがあると思うので、探っていこうと思います!
ことわざ対決。
『覆水盆に返らず』を和訳。
正解:It is no use crying over spilt milk.
Google翻訳:Do not return to the flooded basin
みらい翻訳:It is no use crying over spilt milk.
うーん、さすがだ…笑 ちなみにGoogle翻訳の方もいくつかある候補の中には正解があったのですが、なぜか直訳?を1番に持ってきてくれました。なんでやねん!
『能ある鷹は爪を隠す』を和訳
正解:Still waters run deep.
Google翻訳:Noh with a nail hides
みらい翻訳:A good hawk hides its claws.
これはどんぐりの背比べ…。どっちもどっちだね…笑
番外編 下ネタ?
Google翻訳のおもしろ誤訳集みたいな恥をかかせたかったけどどっちもどっちだったし、なんかもうよくなりました。おやすみなさい。zzz