公共料金の支払いにセブンイレブンに行った際に『台湾混ぜ飯』なるものを発見。どう考えてもうまそうなので衝動買いをしてしまったので、その紹介!
台湾混ぜ飯
1個135円と普通のおにぎりと同じくらいの価格帯です。この手のおにぎりって温めるとおいしいって書いてあることが多いのですが、表面には書いていません。つまりはそのまま食べてもポテンシャル高みてぃMAXということでしょう。
たっぷりのそぼろ
コンビニのおにぎりのクォリティって日に日に上がっていく気がするんですよね。鮭とかツナマヨとかメジャーどころでさえ具がおいしくなったり多くなったりとマイナーチェンジがある気がしています。
肝心なこいつはというと、ピリ辛のそぼろがたっぷり入っていて絶品です。程よい辛さで食欲をそそります。それでいて味付けは濃すぎずちょうど良い。これを開発した人は偉い!100点です。
ただね、気が付いてしまったんです。これはチャーハンにしたら激激うまなのではと。
ゴマ油、卵を準備
卵と台湾混ぜ飯を良い感じにゴマ油でいためたもの
セブンイレブンの冷凍ネギがあったので一緒に入れました。
お味はというと、私の思惑通り激激激うま。中華だし等は何にも入れていないにも関わらず、完璧に成立しております。セブンイレブンのチャーハンおにぎりのような感じで、これをおにぎりにして商品化してほしいです。
見てますかセブンイレブンの商品開発部の皆さん、台湾混ぜ飯は他所のコンビニをぼこぼこにできるくらいのポテンシャルを秘めています。どうか…、どうかセブンイレブンさんの技術でパラパラのチャーハンにしておにぎりにしてください…。