皆さんはコンビニのホットスナックを買ったことはありますでしょうか。
セブンイレブン、ローソン、ミニストップ、ファミリーマートなど名だたるコンビニチェーンたちが力を入れた商品を投入している、まさに花形商品群です。
恐らくは人類の共通認識だと思うのですが、コンビニチキンはローソンの『からあげクン』こそが最強です。
醤油ベースの『レギュラー』、大人から子供まで大好き『チーズ』、ピリ辛で後を引く美味しさ『レッド』と、現代人を虜にするそうそうたるラインナップで、私4Kは『レッド』が一番好きです。
そんなからあげクンに『でからあげクン』なるものが追加されていることを、たまたまローソンへ行ったときに発見。しかも味は『スタミナにんにくだれ』と来た。これは絶対に…うまいっ…!
でからあげクン スタミナにんにくだれ
ローソンのWEBサイトによると、通常のからあげクンの140%の大きさなんだとか。確かにでかいです。
レギュラーが220キロカロリーのところ、こいつは316キロカロリーと100キロカロリー近く多いことに鑑みるに、140%の大きさというのは侮れません。
偏見かもしれませんが、『スタミナにんにくだれ』で通常より大きいサイズで売り出すってことは、ターゲットは男性なんだと思います。故に食べ応えが増すことにより多少カロリーが増えたからってなんのそのって話ですよ!
ご尊顔
店内で写真を撮っていないので伝えられずに申し訳ないのですが、ホットスナックを置いておくコーナーの中では、ひときわ目を引く大きさでした。さすがローソンさん、マーケティングがお上手です…!
青森県産のにんにくというと、スーパーなんかに行くと中国産にんにくの3倍近くの値段で売られている、にんにく界隈では超高級品です。
スタミナ源たれというと、Amazonで星4と大変高評価を獲得いる、チャーハンや焼き肉のたれとして大活躍の万能調味料です。
実食
これを購入した時には140%も大きいという前情報がなかったので、封を切った時に思わず『でけぇ』って口に出してしまいました…(笑)。
奥にいた彼女から「にんにくの匂いすごいね」と言われるくらいにはニンニクを感じられました。リンゴや玉葱が入っているかパンチを感じつつもマイルドで非常に美味しいです。
サイズこそ大きくなっていますが、からあげクンの柔らかさやジューシーさもおざなりになっておらず、無限に胃に収まるのではという錯覚を起こしてしまうくらいのハイクオリティです。
冒頭では男性をターゲットにしているのではという仮説を書きました。私4Kの彼女は女性なのですが、女性目線でも家で食べる分には最高とのこと。
総括
通常のからあげクンの140%と結構な大きさに進化したにも関わらず、柔らかさやジューシーさーを変わらずに堪能できました。
スタミナ源のたれを使用していることもあり、パンチとマイルドさのバランスも素晴らしく、これは人類史最高傑作といえるくらい美味しいです。
ただし、結構なにんにくを感じるので、これから出かける予定のある人や外で食べる時は一緒にガムも買うとか気を付けた方がいいかもしれません。
しっかりめの味なのでビールが欲しくなる、そんなからあげクンでした!