皆さんは、『○○さんお若いですね~』というわかりやすいお世辞を言われたことがありますでしょうか。私は若いのでまだ言われたことはありませんが、言ったことは多々あります。
そう、世の中は若いと言われたい人であふれているのです(?)
そんな年齢ですが、この人いくつくらいだろうなぁと判断するとき、どのようなところを根拠に判断しますか?肌や目元、髪型など色々な箇所があると思います。が、それはあくまでも人が人を判断するとき。AIが判断するときはどうなのでしょうか。
AIはどうやって判断する?
AIが判断する材料は多くあると思いますが、結局のところ肌や目元など人と同じような判断をしているのではないかと思います。
というのも、AIは、これは男性20歳、これは女性40歳などとタグ付けされたデータを何万何億と見ることで学習していくからです。これにより20歳の男性はこういう特徴があることが多い、40歳女性はこういう特徴があることが多いというようなデータが蓄積されていきます。
このように、色々なパターンで傾向を覚え、見せられた写真がどれに近いかを探し、年齢や性別を判断していきます。
この膨大なデータをベースに学習していく技術のことを『ディープラーニング』といいます。なんとなく聞いたことあるよ!って方もいるのではないでしょうか。
占いのようなスピリチュアルな内容だと、何を根拠にいってるんだこいつはってなりますけど、AIの場合は膨大なデータの中から生成された科学的根拠をもとに判断しているわけですので、嫌でも納得してしまいます。血液型占いとか人類が4通りしかないわけがありませんからね。
顔で診断してもらおう!
では、実際に顔から年齢性別を判断してもらいましょう!
上のURLから顔認識AIを使うことができます。使い方は簡単、顔がはっきりと映った写真をアップロードし、性別、年代を判定を押すだけ。シンプルですね。
もちろんスマホからもできます。なんならインカメでパシャパシャしてアップロードするだけなんでスマホのが楽ですね。
※Android版Chrome、Firefoxでうまくアップロードできることを確認しました。iOSの端末は持っていないのでわかりません※
実際の判定結果はこんな感じ。
性別は男で大正解。年齢は21歳なので1歳誤差があるもののほぼ正解です。信頼度90%とかなり高いので、私は20代前半のよくある顔なのでしょう。
入力された文面から感情を読み取る
UserLocalさんのWebサイトでは、顔から性別年齢を調べるAIのほかにも、いろいろなAIが公開されています。
例えば入力された文面から感情を読み取るAI。
https://emotion-ai.userlocal.jp/
上のURLからアクセスできます。
試しに4Kテレビを購入した際の記事を判定してもらうことにしました。
https://xn--i8s5o1hh13njkn.com/2019/10/07/post-2495/
どうやら怒りの感情が強い文章らしいです。
正直な話、怒りながら書いてはいなかったのですが、化石なような旧テレビにはちょっとイラっとしていたので、見透かされている感じがすごいです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
AIは令和の時代間違いなく飛躍的に成長し続ける分野です。こういった身近で誰でも触れるようなものから、知らないうちに使っているようなものまで、AIとはピンキリではあるものの、テクノロジーに触れるきっかけになれば幸いです。
面白いのでぜひ試してみてください!