皆さんポッピングボバをご存知でしょうか。私は知りません。4Kです。
ポッピングボバとは、韓国発祥の『食べるジュース』で、タピオカくらいの大きさの何かです。ジュースで作った人工いくらのようなもので、色合いはすさまじいです。まさに外国のお菓子の色。
お値段なんと280円。さすがはビレバン、安いです。輸入品を取り扱っている店なら割とどこでも売っていて、カルディでも同じものが売っていました。もちろんネットでも購入可能。
気になるお味ですが、正直ビビるくらいまずいです。食べるジュースって言いながらも、実際にはえぐみのあるかき氷シロップのようなもので、THE 化学といった味です。
レビュー記事や動画では『ぷちぷちとしていて美味しい』と言っている人がいたのですが、どう転んでも美味しくなんてありません。
ぷちぷちではなくぶにゅっといった感じでつぶれ、芋虫が車にひかれたときに出てくる汁を彷彿とさせます。とても人間の食べ物とは思えません。ジュースが飛び出して残った皮の部分もまずいです。ソフトコンタクトと同じくらいの厚みがあり、食感は非常に不快です。
そのまま食べていると吐きそうになるので炭酸水に入れてみました。
もちろん美味しくありません。そのままよりは10倍くらいマシですがきついです。
インターネット上でこんだけ流行っていて、ビレバンの入り口でデカデカと売っていたためちょっと期待していたのですが、とても残念でした。
後味も最悪、食感も微妙、化学の味…、2つ買ったことを後悔しています…。
韓国のものを悪く書くと反韓勢力だと誤解されそうですが、決してそんなことはありません。辛ラーメンやトッポギなんかは美味しいと思いますし、チーズタッカルビが流行った時には食べに行ったこともあります。
韓国だから韓国人だからと思ったこともありません。だけどね、ポッピングボバだけはマジでしんどい…。
とは言え私の味覚が終わっているだけかもしれませんので、ビレバンとかカルディで買ってみて食べてみてはいかがでしょうか。私はもういりません。