皆さんは料理をしますでしょうか。
私4Kはほとんどしません。稀にインスタントラーメンを作りますが、ほとんど台所を使わないので、部屋に比べて圧倒的にきれいです(笑)。
そんな私ですが、アイリスオーヤマのオーブンレンジを購入しました!のでそのレビュー。
アイリスオーヤマ MO-F1802-B
こちらが私が購入したオーブンレンジです。価格はなんと1万3千円。非常に安価。
アイリスオーヤマ MO-F1802-B
鉄板と取扱説明書兼保証書が付属しています。
外観
当然と言えば当然ですが、見た目はよくある電子レンジで、容量は18Lと必要十分量です。扉は前に開くタイプなので、壁の向きを気にすることなくおけます。
フラット
主な用途は冷凍食品の解凍やお弁当の温めなのですが、ターンテーブルの電子レンジは、容器が大きめのお弁当は突っかかってしまい、温めにムラができてしまうことがあります。ですが、こいつはフラットなのでお弁当の温まり方にムラができにくいです。
空焼き
オーブンやトースターを購入したことのある方ならご存知かもしれませんが、この手の製品は事前に空焼きをする必要があります。
もちろんメーカーや製品によって異なるのでしょうが、この機種は空焼きするように取扱説明書に記載されていました。
私4Kは、レンジの扉を開けた際になんとなく嫌な臭いがしたので、取扱説明書を読む前に空焼きをしてしまいました。というのもね、こいつめっちゃ臭かったんですよ…。工業用オイルの匂いなんでしょうが、このまま使うのは嫌すぎる…!って匂いがしました。
説明書には200度で20分空焼きするように記載されていました。
空焼き
初めはビビるくらい臭かったのですが、空焼きが終わると臭いはほぼしなくなりました。換気扇を回していないと台所がすんごく臭くなるので、換気扇を強にし、窓があれば開けた方が良いと思います。
空焼きが終わればあとは普通に使えます。
機能紹介
オーブンレンジということで、オーブン、電子レンジ、グリルの機能が搭載されています。
操作パネル
電子レンジの出力は、900W、600W、500Wで調整ができ、オーブンは250度まで加熱できます。
多機能ではないので、直感的に使えます。
電子レンジ機能
オーブンレンジたるもの、電子レンジが使えないようではお話になりません。とりあえずサトウのごはんを規定時間チンしてみました。
電子レンジでの温め
当たり前ですが、きちんと仕上がっています。
先代のオーブンレンジはリサイクルショップで購入したのですが、半年くらい使ったところで電子レンジがヨワヨワの弱太郎になってしまいました。新品なので当然ですが、きちんと使える電子レンジは素晴らしいです。
オーブン機能
せっかくなのでオーブンも使ってみました。
リサイクルショップ産のオーブンレンジは取扱説明書が付いていなかったこともあり、料理初心者の私からすると意味がわからない代物で、電子レンジ機能が不調になっては、意味のない家電と化していました。
自動メニュー グラタンモード
仕上げの強弱が調整できるので、取り合えず一番強くしてみました。
結構良い感じにグラタンです。料理スキルがクソごみの私が作ったとは思えません。見た目もですが、ハインツのホワイトソース缶をベースに使っているので味も文句なし。
焼き網をセット
焼き網の上に市販の粉をまぶした鶏肉をセット、200度で25分加熱。
油は一切使っていないのに、揚げたのかってくらい油分が落ちています。揚げない唐揚げのもとなどと組み合わせることで、かなりのカロリーカットが期待できそうです。
粉をまぶして焼いただけなので、私が作ったにもかかわらず完璧な出来です。
これめっちゃオススメです。
グリル機能
私の家のキッチンは一人暮らしを想定しているためか、1口コンロが付いているだけでグリルがありません。
フライパンで魚が焼けるアルミホイルなども売っていますが、やはりグリルで焼いたほうがクオリティが高いです。
塩サバ
こちらがオーブンレンジのグリルを使い焼いたサバです。皮がきちんと焦げていて、見た目は完全に美味しい焼きサバです。
塩サバとして売られていたので、味付けすることなく塩の味がついています。さすがはイオン、美味しいです。
ふっくらと焼きあがっていて、魚焼きグリルで焼いた魚と遜色ないレベルに仕上がっています。グリルの網を洗うよりも手入れが楽なので、魚焼きグリルがある人でもオーブンで調理する価値があると思います。
なにより忘れていても黒焦げにならないのが良いです。匂いも意外とこもっておらず、翌日使った時も全く気になりませんでした。
まとめ
電子レンジはもちろん、オーブン機能やグリル機能の操作も簡単で、取扱説明書を読んだりネットでレシピを調べたりすれば、誰でも料理が上手になります。
普段の料理レベルが同年代の独身男性の中でワースト何位かの自信がある私であっても、ビビるくらいのクオリティの料理ができています。
また、焼き網を用意するなど工夫をすることで、鶏肉や魚の油を落とすことができ、カロリーカットも期待できそうです!ダイエットしようという試みがあるので、これが一番ありがたいかもしれません(笑)。
価格も1万3千円と非常に安価なので、高級な機種を買う余裕はないけどオーブンレンジが欲しいという方には大変オススメです!