みなさんこんにちは。しゆです。
皆さんは宅配ピザを食べたことってありますか?
私はありません。なぜなら隣の区までしか配達区域に属していないのです。そういうわけで、私の同級生たちは宅配ピザに夢を見ているのですが、聞くところによると
「どれ食べても味が一緒」
「高いだけ」
「スーパーで冷凍ピザ買ったほうがいい」
など、宅配ピザはかなりの酷評な模様。
宅配ピザを食べたことがある都会の人の評価を聞き、私は思いつきました。
「本当にうまいピザを教えてやるよ…」
というわけで、美味しいピザをご紹介します。
紹介するのはルヴォワールさんの、「蔵王のお釜ピザ」です。
このピザはお店に行くと食べられる焼き立てももちろん美味しいんですが、冷凍でも美味しいんです。本当に美味しいんです。
蔵王の観光地として有名な、お釜のような形をしたピザなんですが、耳の割合が普通のピザに比べて多いのが特徴です。
しかし、この耳がパリパリのモチモチで、ピザの周りの縁が高いお釜を模した構造のため、ふんだんに使ったチーズと一緒に余すことなく食べることができるんです。その形から、ピザカッターで切るのではなく、ハサミで真上から切っていくのがオススメされている食べ方です。
とにかくチーズがたくさん入っているので、チーズ好きにはたまらないでしょう。蔵王の乳製品ですよ?不味いわけありません。これまで何度も食べてきて、乳製品にうるさい私が保証します。
こちら実際の写真ですが、画像のようにかなりチーズが伸びます。(※画像のピザはお釜ピザではなく、ルヴォワールさんで販売されている普通のチーズピザですが、お釜ピザにも同じチーズが使われています。)このモッツァレラチーズがまた美味しんです。少し弾力があるのですが、さけるチーズが好きな方は、こちらも好きだと思います。
ルヴォワールさんでは「蔵王のお釜ピザ」の他に、普通のピザも販売しているのですが、もちろんこちらも美味しいです。私のお勧めは、「エビとベーコンのピザ」ですかね。ブロック状のベーコンとチーズが生む2つの甘じょっぱさの組み合わせに、エビの旨味が噛み合ってお互いを邪魔することないおいしさが味わえます。「しめじとほうれんそうのピザ」も他のピザよりもあっさりしていてお勧めです。
こんな感じですかね。私は少食なのですが、2人で食べるのならMで十分な程です。一切れのボリュームが凄いので、3人くらいでちょうどいい感じですね。
ピザはルヴォワールさんのホームページから、オンライショップにて買うことができますので、宅配ピザの味から脱却したい方は、ぜひ一度食べてみてくださいね。